受付時間

あい整骨院 0425578225

あい整骨院 アクセス

スタッフブログ

【3月〜4月にかけて増えるお身体の不調とは?】 春の変化にご注意を|あい整骨院(西多摩郡瑞穂町)

【3月〜4月にかけて増えるお身体の不調とは?】 春の変化にご注意を|あい整骨院(西多摩郡瑞穂町)

【3月〜4月にかけて増えるお身体の不調とは?】
春の変化にご注意を|あい整骨院(西多摩郡瑞穂町)

こんにちは!
西多摩郡瑞穂町のあい整骨院です。

だんだんと暖かくなってくるこの季節、実はお身体の不調を訴える方が増える時期でもあります。
今回は、3月~4月にかけて多くみられるお悩みについてご紹介し、原因や対処法についても丁寧にお伝えします。

🌸 春に多いお悩みベスト3

① 肩こり・首のこり

寒さが和らぎ、活動的になる一方で、環境の変化(職場・学校・引っ越しなど)によるストレスや緊張が肩に現れやすくなります。
また、花粉症でくしゃみや鼻づまりが続くことで、首や肩に負担がかかる方もいらっしゃいます。

② 腰痛・ぎっくり腰

春は気温差が大きく、自律神経が乱れやすい季節。
筋肉の緊張や疲れが抜けきらず、朝の洗顔時や荷物を持ち上げた瞬間に「ギクッ」となる腰痛が多く見られます。

③ 頭痛・だるさ・眠気

春は「春バテ」とも呼ばれるような、だるさや頭痛、日中の眠気に悩まれる方が急増します。
これは、自律神経の乱れや生活リズムの変化によって起こることが多く、長引くと集中力や生活の質にも影響が出てしまいます。

🌿 なぜ春に不調が出やすいの?

春は、気温のアップダウンや環境の変化が重なることで、身体がストレスを感じやすい季節です。
特に、筋肉や関節がまだ冬の硬さを残している状態で急に動き始めると、思わぬ不調につながることがあります。

また、転勤や入学・卒業・新生活など、心身ともに負荷がかかりやすい時期でもあります。

💡 あい整骨院の春の施術ポイント

あい整骨院では、西多摩郡瑞穂町にお住まいの皆さまが春を快適に過ごせるよう、以下の施術を行っています。

  • 筋肉の状態に合わせた 手技
  • 姿勢のチェックと バランス調整
  • 日常生活で気をつけたい 動作やストレッチのアドバイス

ご来院された方には、お一人おひとりのお身体の状態に合わせて丁寧に施術いたしますので、ご安心ください。

🔍 お身体のサイン、見逃していませんか?

  • 最近、朝起きたときに首や腰が痛い
  • 天気が悪いと頭が重い
  • なかなか疲れが取れない

こんな症状がある方は、春の不調が原因かもしれません。
そのままにせず、早めのケアで元気な春を迎えましょう!

📞 ご予約・ご相談はこちらから

あい整骨院は、西多摩郡瑞穂町で地域に密着した整骨院として、みなさまの健康をサポートしています。
少しでも不調を感じたら、お気軽にご相談ください!

📞 電話番号:042-557-8225
🌐 公式サイト:https://ai-seikotsuin.jp/

春の不調は、放っておかずに早めの対処がポイントです。
「ちょっとした違和感」が「長引く痛み」になる前に、私たちと一緒に整えていきましょう。

西多摩郡瑞穂町|あい整骨院

お問い合わせ

あい整骨院

0425578225

あい整骨院アクセス

住所

〒190-1211
東京都西多摩郡瑞穂町石畑1807

アクセス

箱根ヶ崎駅から徒歩13分

マップ

受付時間