梨状筋症候群
- お尻から足にかけて痛みが走る
- 足を上げるのが辛い
- 下半身に痛みがあり、中腰姿勢が辛い
- 長時間座っていられない
- 座り続けていると辛いが、歩き始めると楽になる
梨状筋症候群とは?|西多摩地区(瑞穂町・武蔵村山市・羽村市・福生市・青梅市)あい整骨院
梨状筋症候群とは、坐骨神経が、股関節に付着している「梨状筋」に圧迫されたり、刺激されることで痛みや痺れが生じる疾患です。
坐骨神経とは、腰から足の先まで繋がっている、人体で最も長くて太い神経で、いくつもの神経が集まってできています。骨盤内では、いくつもの筋肉の間を縫うように走行しています。
梨状筋は、股関節を支えたり、外旋させる機能を持つ筋肉の一つです。坐骨神経は、骨盤内で梨状筋のすぐ下を走行しています。梨状筋は通常、柔らかい筋肉なのですが、何らかの原因により負担がかかることで硬くなります。梨状筋が硬くなると、お尻の痛みが出たり、坐骨神経を圧迫して、下肢の痺れなどの神経症状が現れます。
梨状筋が硬くなる原因として、長時間座りっぱなしでの作業やゴルフなどのスポーツ、中腰の姿勢(草むしりなど)が挙げられます。
梨状筋症候群は、腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症と似た症状ですが、それらに比べると稀な疾患とされています。また、MRIやレントゲン検査での特定が難しいため、徒手検査法を用いて、鑑別を行います。
梨状筋症候群の症状とは|西多摩地区(瑞穂町・武蔵村山市・羽村市・福生市・青梅市)あい整骨院
梨状筋症候群は、お尻から太ももに後ろ側、外側にかけて痛みや痺れが現れます。
痛みは、チクチク感や痺れがお尻に現れ、段々と太ももやふくらはぎの後面に広がっていき、ときには足部にまで症状が出る場合もあります。梨状筋が坐骨神経を圧迫すると症状が強くなるため、トイレに座ったり、自転車に乗ったり、走っているときなどに痛みが出ます。また、長時間座っていると段々と痛みが悪化していきますが、歩くと楽になるという症状も梨状筋症候群の特徴です。
梨状筋症候群の症状は、根性坐骨神経痛の症状ととてもよく似ています。根性坐骨神経痛は腰椎椎間板ヘルニアが原因となる疾患です。根性坐骨神経痛と梨状筋症候群は、よく似ていますが、痛みを引き起こす原因が異なるため、施術の方法も異なり、地手検査法を用いて鑑別を行います。
梨状筋症候群の徒手検査は、
Freiberg Test (フライバーグテスト)・FAIR Test (Flexion Adduction Internal Rotation Test)・
Betty Test (ベティテスト)・Pace Test(ペーステスト)
などがあります。
この4つはどれも梨状筋を短縮・伸張することで坐骨神経にストレスを加えて評価を行います(誘発テスト)。
他にも、坐骨神経痛や腰椎椎間板ヘルニアなどの徒手検査も組み合わせて行い、鑑別します。
梨状筋症候群の原因とは|西多摩地区(瑞穂町・武蔵村山市・羽村市・福生市・青梅市)あい整骨院
梨状筋症候群は、股関節の筋肉である「梨状筋」が何らかの原因により硬くなることで発症します。
梨状筋が硬くなる要因として、
・長時間のデスクワーク
・長時間の運転
・中腰での作業
・ゴルフなどの身体を回旋させるスポーツ
が挙げられます。
また、梨状筋は骨盤と股関節に付着する筋肉なので、骨盤のバランスが崩れることも梨状筋が硬くなる原因の一つになります。骨盤が不安定になると、安定させようと梨状筋が働くため、その結果、梨状筋が過緊張を起こし、硬くなり、神経や血管を圧迫します。
骨盤のバランスが崩れる要因には、
・足を組んで座る
・猫背
・反り腰
などの不良姿勢によるものが挙げられます。
上記の原因のほかにも、転倒によるお尻の強打、ぎっくり腰からの痛みの慢性化、交通事故による負傷などでも発症する可能性があります。
梨状筋症候群の施術方針|西多摩地区(瑞穂町・武蔵村山市・羽村市・福生市・青梅市)あい整骨院
西多摩郡瑞穂町あい整骨院では、患者様一人ひとりに合わせて施術プランを作成し、ご提案します。
そのため、まずカウンセリングを丁寧に行い、梨状筋症候群が発症した経緯を確認します。梨状筋症候群は、日常生活に原因がある場合が多いため、お話を伺う時間を長めに確保し、原因を特定してから施術プランを組むことで、早期の痛みの改善と再発予防につながります。
カウンセリングを十分に行った後、お身体の状態を確認します。患部の状態だけではなく、全身のバランスや、関節の可動域の確認、徒手検査法を行います。
西多摩郡瑞穂町あい整骨院では、梨状筋症候群の改善のために、身体の使い方を正しくすることや、骨盤や背骨のバランスを整えることが大事だと考えています。
そのため、症状の原因となっている梨状筋の硬さを取り除くだけではなく、骨盤矯正や姿勢改善を同時に行い、本来の正しい位置に骨盤を収め、S字に湾曲した背骨を取り戻すことで、骨盤を安定させ、股関節が正しく動ける環境を作ります。そうすることで、梨状筋の過緊張が緩和され、梨状筋症候群の症状の緩和に繋がります。
骨盤矯正や姿勢改善は、梨状筋症候群の症状の改善のほか、再発予防をするうえでも非常に大切です。筋肉の硬さのみを解消しても、一時的な症状の緩和に過ぎず、梨状筋が再び過緊張を起こせば、症状が再発するリスクが高くなります。
正しい姿勢や正しい身体の使い方を覚えることで、梨状筋症候群の再発防止になるほか、競技パフォーマンス向上に繋がり、他のケガの予防にもなります。
また、正しい姿勢を維持したり、正しい身体の使い方をするには、筋力と柔軟性アップが必須です。西多摩郡瑞穂町あい整骨院では、自宅でも取り組めるトレーニングやストレッチ方法も指導します。
お尻や下肢の痛みや痺れでお悩みの方は、西多摩郡瑞穂町あい整骨院までお気軽にご相談ください。
あい整骨院 患者様の声
H・M様
お問い合わせ
【腰・膝・足】